データサイエンスと生命科学

医学・生命科学分野のデータ解析手法の研究と、数理・データサイエンス的なアプローチを用いた老化・寿命のメカニズム解明のための研究をしています。このブログでは、主に、データサイエンスや生命科学に関する解説記事などを発信します。

2019-01-01から1年間の記事一覧

debファイルからのインストールはgdebiを使う。

www.st-hakky-blog.com qiita.com

arXiv備忘録

arxivに原稿を投稿する際、ハマった所をメモ。 ・article classを使う際には、先頭に%&articleを付加する。 ・ファイル名にアンダーバーを含むとエラー ・pngなども使えるがエラーになったりする。epsだけで統一するとなおった。

任意のサイズで画像切り出し

まずはpictcutterで画像をトリミング。 http://hp.vector.co.jp/authors/VA020302/html/dev_pc/index.html 縮尺だけ併せて、いったん保存。 次に、GIMPでそれを取り込んで任意の30mm by 60mmなどで縮小、拡大する。 epsも含む色々な形式で書き出し可能。

Texworksでbibtex

ここがわかりやすい。 http://hanzomemo.blogspot.com/2013/05/texworksbibtex.html

Atomでlatex環境構築メモ

Ubuntu16.04でやった。 このサイトが詳しい。 qiita.com コンパイル方法は, alt + Ctl + b. (altとctlは同時に押す).

Ubuntu16.04でRのrglパッケージを使えるようにする

Rのバージョンが3.4なら以下のコマンドをうつ。 sudo apt install r-cran-rgl sudo apt-get install libpng16-16 そのあとinstall.packages("rgl")